「胃の不調・痛み」検査で異常なしと言われたら?

de5e00acccfd9ba43d90c3a73454051b_s

スマホ症候群でストレートネックになると、胃痛、吐き気、食欲不振など、胃の症状も出てきます。これも自律神経の異常が原因です。

機能性胃腸症

胃痛、もたれ、吐き気、食欲不振、むかつき、膨満感。そんな不調が続いているのに、胃カメラ(内視鏡)で検査をしても、潰瘍一つ見つからない、そんな経験をした方は多いのではないでしょうか?

胃に異常を感じるのに、検査をしても異常が見られない。

これは機能性胃腸症と呼ばれ、最近増えている症状です。

消化器科を訪れる患者さんの50%以上の方は、この症状だとも言われています。

原因は不明とされています。

昔は「胃下垂」と呼ばれ、最近までは「神経性胃炎」、「慢性胃炎」などと診断されてきました。

 

そこで、ほとんどがストレスが原因と診断されます。

「ストレスが原因」って言われると、なんとなく納得してしまいます。

家事や育児、仕事や人間関係、誰でも思い当たることがあるからです。

 

そこで最近注目されているのが「自律神経」。

胃を動かすのは副交感神経です。

胃に異常がないのであれば、それを動かす神経に問題がある。

だから自律神経を治す必要があるのです。